「日本語に訳さない」は、英語達人のおきまり!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このところ、立て続けに英語を日本語と同様に仕事で使っている達人、外国人で日本語を流暢に操るビジネスマンなど、インタビューを続けている。

 

その中で、みな英語上達の方法は様々ながら、必ず共通項が有る。

ある意味で、この共通項があるから、みな英語達治の域に達しているというのが本当
のところかもしれない。

それは、その言語を使っているときは、その言語のみを扱うということだ。

 

英語で映画をみたり、英語で仕事をしたりしているときは、頭の中は英語モードに
なっている。

これは至極当たり前なので、インタビューの時は、わざわざその質問をしないと、み
んな自分からは応えてくれない。

質問「英語で仕事をしたり、話しをしたりしているときに、日本語に訳しますか?」

達人「いいえ、そんな面倒なことはしません。」

 

そう、英語で話しが進んでいるときに、わざわざ日本語に訳すのは「面倒」なことな のだ。

 

ところが、日本で英語教育をうけていると、それが面倒どころか、わざわざ日本語に
訳さないと納得できないし、腑に落ちない。

日本語に訳さないで英語のまま理解するように、といってもなかなか難しいようだ。

この点を踏まえて、私はその過程となるジャパングリッシュなるものを、自分で開発
した講座には組み込んでいるが、それでもやはり全訳日本語にしないと気がすまない
人もいる。

しかし、重要なことは、「あなたは何のために今英語を使っているのか?」というこ
とである。

もし、英語を上達させるためであれば、そのときに出てきた文章や音声の意味など は、ホントはどうでもいいはずなのである。

 

というのは、この音声の意味を完璧に理解することが今の課題ではなくて、これをと
おして将来的に使える英語を磨くことが課題であるからである。

いつまでも英文和訳という呪文につかまっているとなかなか、英語上達の上昇スパイ
ラルに入っていくのは難しくなる。

しかし、英語なんて所詮カンタンで、ワクワクしながら楽しんでしまえ、という気軽
な気持ちで映画などを見聞きしていると、日本語に訳さないと腑に落ちない、という
ジレンマから早く抜け出せるし、なによりも英語に接していて楽しくなる。

タイトルとURLをコピーしました