英語がわかるようになる楽しみ

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語で英語が吸収できるようになってくると、英語は学習というよりも、楽しみに なってくる。

言葉が違うだけで、日本語でやってることをそのまま英語でやる方が、世界は広がる
からだ。

 

たとえば、映画を見ていて、出てきたフレーズは、そのまま実践で使うことができる ようになる。

その使い方も、辞書なんかで覚えた単語よりも、実践で言葉の感覚をつかみながら使うことができる。

先日DVDで「フレンズ」をみていたら、次のような場面があった。

パーティで、2人で会話をしている男のうちの一人(ロス)が、レイチェル(ロスの
恋人)の父親に酒を持ってくる場面だ。

ロスが”I’ll be back in ten seconds with your Scotch on the rocks in a
glass”.

「あなたのスコッチウイスキーをすぐに持ってきますからね。」というと、

 

レイチェルの父親は、”neat!”と返事をした。

それに対し、”Cool!”とロス。

“違う違う、neat as in no rocks” とレイチェルの父親。

 

ロスは、neat という意味を取り違えていたのだが、ここでの意味はレイチェルの父 親が説明するとおり、「ストレートのスコッチ」だ。

 

口語表現だが、”neat”には、”ウイスキーなどをストレートで”という意味がある。

さらに、今度は、レイチェルの母親が、ストレートのスコッチを持っているロスをみ
て、

「まあ、Scotch neat ね。私の主人と同じ趣味よ」という会話をする。

これで、頭の中には、neat = Scotch のストレート という意味が自然にインプット
される。

 

そして、こういう風にインプットされたフレーズは、必ず使ってみたくなるのだ。

 

私は、ネイティブの友人などと赤坂などの外人バーなどに行くと、最近「Scotch
neat」というのが、多くなり、先日飛行機の中でも「Scotch neat」とスチュワーデ
スに頼んでみた。 そんなこと言う変な日本人は他にいないから、それからこのス
チュワーデスと暇なときに会話が弾む。
(でも、私はホントはあまり酒が飲めないのだけど・・)

 

こうやって、いくつか仕入れたフレーズは、機会あるごとに使ってみる。

 

映画を見てると、こういう楽しいフレーズがたくさんでてくるし、アタマにドンドン 入ってくる。

 

はいってきたら、これは使えそうだな、というのは、ポケットにしまっておいて、ネ
イティブとの会話のときに試しに使ってみる。

試しに使ってみると、「おお、これは結構つかえるぞ」とか「このフレーズは、親し
き仲にも礼儀ありだな。くだけすぎた表現みたいだからフォーマルな会議ではやめて
おこう」とか、その語感まで、実践で身についてしまうのだ。

辞書ナシで英語が英語のままドンドン入ってくる。そして、試しに使ってみたくて、 ワクワクしてしまう。

こんなふうに楽しんでると、あなたにも使える英語がドンドンたまってきますよ。

タイトルとURLをコピーしました