英語リスニングの謎

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ビジネスパーソンでも、英語を趣味で楽しんでいる方でも、
英語リスニングは、アタマの痛い問題だろう。

「なぜこんなに早く話すのだろう?」というのは、誰もが持つ
英語リスニングの謎だが、実はどの外国語でも、ネイティブ
以外には、「速く」話しているように聞こえる。

たとえば、日本を勉強しているアメリカ人に、
「どうして日本人は、あんなに早く話しても舌がもつれないのか?」
と何度も質問されたことがある。しかも一人二人でなく、一ダースを
超えるアメリカ人にだ。

スポンサーリンク

アメリカ人にとっては、日本語が、機関銃のように聞こえるらしい。

私たち日本人が、彼らの英語が自分たちの耳の限界をはるかに
超えるスピードと感じるように。

どんなに早口の英語でも、
結局、リスニングも、とどのつまりは慣れの問題で、

What do you think she is going to do?

を自分なりの音声の束で捉えられるかどうかにかかっている。

これを、
フワッt dジュ th ィn k シzゴナデュ など、自分なりの
音声の法則に作り上げることができていれば、
あとは、音声と英文を対応させていけばいいだけになる。

つまり、自分なりの、音声のノート帳がきちんとできていると、
その聞こえてきた音をそのノートと照らし合わせていけば
いいだけのことになる。
(実際には、ノートはアタマの中に入っていて、
瞬時に照らし合わせなくてはならないけれど。)

もちろん、ここで一つ注意しなくてはいけないのは、

知らない英語は、いくら音声で拾えても、意味はわからない、

ということだ。

たとえば、

Let’s just cut to the chase.

と、正しく英語をリスニング
できたとしよう。
しかし、いくら音が拾えても、
cut to the chase (要点を言う)というフレーズを知らなければ、
意味はわからない。

言い方を変えると、英文を文書で書いてもらっても、それでも
意味が全然わからないような内容は、リスニングだろうが
リーディングだろうがわからない、ということだ。

そこで、純粋にリスニングを向上させたいならば、

ほとんど知っている英語を、早く話してもらうなり、そういった教材を使うのが手っ取り早い。

 

知らない単語やフレーズばかりが出てくるリスニングの場合、
「音声を聞き取ること」と「意味を調べること」の
2つに作業が分断されてしまい、英語学習者には
効率が悪いからだ。

映画は、とてもよくできた英語教材と言えるが、
最近はイディオムやスラングが多くなり、
英文で書かれたシナリオを見ても、すぐに意味を捉えられる
英語学習者は少ないかもしれない。

そういう意味では、もっと簡単な英語、
日常会話の英語を中心とした教材で、しかも音声が
ネイティブが普通に話す速さのものが、リスニングには
最適といえる。

ひとつおすすめのなのは、一般の映画ではなく、子供向けの映画を使うという方法。

子供向け映画でも、ディズニーなどは大人が見ても
楽しめるし、何度も繰り返し見ることができる。
(リスニングも、繰り返しが重要なのだ。)

レミーのおいしいレストラン [DVD]
レミーのおいしいレストラン [DVD] ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2011-07-06
売り上げランキング : 1905

Amazonで詳しく見る by G-Tools

レミーのおいしいレストラン や
ウォーリー などは、
大人でも楽しめるからおすすめだ。

タイトルとURLをコピーしました