スラスラ書け、ペラペラ話せる技 英語の仕組みを使いこなせば

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

「こーんな簡単な英語はビジネスで役に立たないよ。」
いやあ、申し訳ない、なんせ僕の脳みそもこの程度なので・・・とほほ。

アメリカで私と大学院で一緒だった同級生の日本人は、とんとん拍子に出世して、今は外資金融機関で部下を数百人率いています。

その部下の人たち、イマイチ英語に自信がない。
それで、僕の[英語が上達する方法]をちょっとご披露したんだけど・・・

どうも、期待しているのが、こんな英語らしいのです。

The US congress finally passed a $700 billion plan to bail out US failing banks.

でもね、こういうビジネス記事の英語も、皆さんすぐに理解できるだけじゃなくて、
自分でも書いたり話したりできるようになるんですよ。

スポンサーリンク

英語の仕組みをまず理解する

そう、簡単な英語の仕組みを使いこなせば。
やってみるよ。

「ほら、これが写真だよ」って英語で何ていう?
できるかい?

僕が作ったこんな英語はどうでしょう? かなりオーソドックスだよね。

Here is the picture.

ではこれに、ちょっと、表現を足してみて、
「ほら、これが見せたい写真だよ。」って英語で何ていう?

Here is the picture.
=> Here is the picture to show you. こんな英語でどうでしょう?

次の記事も参考になります。
たくさん英語を読み、書き、聞くこと、英語上達の王道
英文を読みまくり、聞きまくると

英語を自分で組み立てる

自分で組み立てられたかな。
この写真ていうのは、「僕が京都へ旅行したとき」の写真です。
それも、英語に組み入れてほしいんだけど、できるかな。

Here is the picture.
=> Here is the picture of my trip to Kyoto.

じゃあ、今度は小林さん(英検3級)がやってくれたのを取り上げるよ。

まず、I took a train. という英語があります。

「9:30発の電車」という表現を加えてみようか? どうしたらいいでしょう?

I took a 9:30 train.  いいですねえ。

それでは、その9:30の電車は 「京都行き」です。これも文に入れちゃいましょう。

I took a 9:30 train for Kyoto.

はい、いいですね。 まだまだ行きますよ。
 

英語を少しずつ変化させてみる

「乗った」を「ならなきゃならなかったんだ」とちょっと変えてみよう。
どうなるかな? 自分でズバッといってみてください。

I had to take a 9:30 train for Kyoto.

いいですね、できました?

英語に情報をどんどん足していく

その列車に乗ったのは私ひとりじゃなくて、「同僚と一緒」でした。
これも、文に入れてみようか。

I had to take a 9:30 train for Kyoto with my colleague.

「会議が終わってすぐに」乗んなきゃいけなかったんだ、なんか現実的・・・
これも、入れてみようか。
まずは、自分でやってみてください。

I had to take a 9:30 train for Kyoto with my colleague right after the meeting.

英語の仕組みを自分で使えるようにする

さあ、このくらいでいいかな?
最初の英語と比べると、こんなにながーくなりました。
 

I took a train. が

=> I had to take a 9:30 train for Kyoto with my colleague right after the meeting.

どうでしょう? こういう風に、英語を自在に組み立てることができると、
「スラスラ書けてペラペラ話せる」のです。

英語の仕組みをリスニングにも応用する

しかも、英語の仕組みがしっかりわかり操れるレベルなので
リスニングの時も、
*先回りして聞こえてしまう。

まだ、聞こえていないのに、まだネイティブが話していないのに、聞こえてしまう という
マジックまでできてしまうのです。

え、それは空耳だって?
僕も最初はそうかと思ったよ。でも、ホントにわかっちゃうんだよ。

英語の仕組みというのは英語のパターン

それは、英語の仕組み(型)は、いくつかのパターンで決まっていて、それに単語を乗っけて
話されたり書かれたりしているからです。

ですから、ネイティブと同じ仕組みを あなたが共有していいれば、音声で聞き取れないことも
「推測」で聞き取ることができ、まだ話していないことも、英語の型からいくと、これしかないと
「推測」できるのです。

これは、特別なことでなく、日本語でもやってることなんですねえ。

まとめ

さて、外資の金融機関の友人も納得してくれたかな?
えっ? それどこじゃない? 職探し?
外資系は浮き沈みが激しいから・・・
頑張ってね、職探し。

さて、最初に掲げたニュース記事で使う英語なんだけど、
The US congress finally passed a $700 billion plan to bail out US failing banks.

これって、英語の仕組みがわかると、歌ってしまいたくなりますよ。
♪♪”She’s got a ticket to ride. ” ♪ って また古いけどビートルズの歌詞ですよ、これ。

何でこんなの持ち出してくるのかって? ちょっと比べると面白いから。

The US congress finally passed a $700 billion plan to bail out US failing banks.
She’s got a ticket to ride. (She’s は She has の略で has got = has の意味です)

わかるかな? 同じ英語の型ですよ。
The US congress => She
finally passed => has got
a $700 billion plan=> a ticket
to bail out US failing banks =>  to ride.

ね、天丼みたいに 特上とか上とかいって、難しい英語を有難がるなんて
ばかげているでしょう。

難しい英語も結局はしくみがわかれば簡単

難しそうな英語だって、簡単な英語だって、同じ英語の仕組み(型)を
使ってるんですよ。

難しい単語をちらつかせ、しかめっ面して難しそうな英語を
聞いているのが勉強と思ってる、ほら、そこのアンタ、天丼は天丼、
海老使ってるんだから。

英語も仕組みがわかって、使えるようになってから、難しい単語の入った英語を
読むと、すんなりドンドン読めたりできちゃうんだよ。

まずは、自力で、
I took a train. を
=> I had to take a 9:30 train for Kyoto with my colleague right after the meeting. に

組み立てられるようにしてね。これと同じくらいの文を5つくらい、ぺロッと天丼を平らげるように
作れたら、合格。

次の記事も参考になりますよ。
腹をくくって英語を量産する
英語の発音に自信がない?3つの練習方法でメキメキ上達する

タイトルとURLをコピーしました